新着記事

貯蓄・投資

アラフィフおひとりさまの投資銘柄紹介(5):株式会社アサンテ【50代独身(女)の資産活用】

配当金収入を目指して株を買い始めてから数年、今まで少しずつ購入した株のなかから、ここ2~3年以内に買った銘柄を月1回紹介していくシリーズ。 5回目の今回は「株式会社アサンテ」です。 ※わたしもまだまだ投資初心者で投資方針も揺れま...
マンションの選び方・調べ方

【購入後3年目】マンションを購入して良かったこと・メリット

以前、マンションを購入して良かったこと(メリット)や後悔したこと(デメリット)について、巷の記事の内容と比較しながら自分の場合はどう感じているかを書いてみました。 ▼その時の記事はこちら▼ 【購入後一年経過】マンションを購入して良かった...
貯蓄・投資

アラフィフおひとりさまの投資銘柄紹介(4):九州旅客鉄道株式会社(JR九州)【50代独身(女)の資産活用】

配当金収入を目指して株を買い始めてから数年、今までに少しずつ購入した株のなかから、ここ2~3年以内に買った銘柄を月1回紹介していくシリーズ。前回から1か月以上がたってしまいシリーズ化が危ぶまれましたが、なんとか復活しました。 4回目の...
貯蓄・投資

アラフィフおひとりさまの投資銘柄紹介(3):伊藤忠商事
【50代独身 (女)の資産活用】

配当金収入を目指して株を買い始めてから数年、今までに少しずつ購入した株のなかから、ここ2~3年以内に購入した銘柄を月1回紹介していくシリーズ(の予定)。 3回目の今回は「伊藤忠商事」です。 商社の株について説明なんぞできるのか甚だ疑...
タイトルとURLをコピーしました