健康・メンタル 緑内障の検査を受けました【50代一人暮らし(女)の健康日記】 以前眼科の診察にかかった際に、緑内障の検査をした方が良いと勧められたという、かなり自分としてはショックな出来事があったと家計簿日記で書きました、確か(覚えてないのか?)。 親世代がなるものと思っていた緑内障、今回調べて知ったのですが、実際... 2022.10.23 健康・メンタル
生活費10万円の家計簿 50代一人暮らしの10万円生活費公開:9月【おひとりさま(女)の家計簿】 毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿公開、今回だけ先週に引き続いて連続更新です。 時期がずれすぎて何月分を更新するのかわからなくなってきたポンコツ筆者(自分)の救済処置として、更新タイミングを戻すための臨時公開です。 次回からま... 2022.10.09 生活費10万円の家計簿
マンション購入までの活動日記 ローンの団信(団体信用保険)の審査に落ちる~おひとりさまマンション購入までの道のり⑳ マンションを探し始めてほぼ10か月(一時停止期間を除くと6~7か月)、やっと物件が決まり、本契約と手付金の支払いを済ませました。今回はその続きです。 今回からサムネール画像を少し変えてみましたが、特に意味はありません。 このブログを書い... 2022.10.02 マンション購入までの活動日記
マンション購入までの活動日記 手付金の支払いから本契約へ~おひとりさまマンション購入までの道のり⑲ 前回までの日記で、候補となる物件AとBで悩み、やっと購入する物件を決めたところまで書きました。今回はその続きです。 このブログを書いた人:ぷーたん2号 地味に会社員を続けているが、メンタルが弱い(不安症)ためか、一つのことを考え始めると... 2022.09.19 マンション購入までの活動日記
節約あれこれ 東京都の水道料金を調べてみた~安いエリアはどこ?【50代一人暮らしの節約】 一年間光熱費をモニターしていて、ガス代、電気代、水道代、どれも高いなと気になっていました。 たまに他の節約ブログや動画を見ていると、なんでそんなに安いの?と思うような人もいて、もしかして住んでいる地域によって違うのではと思い、東京のエ... 2022.09.11 節約あれこれ
生活費10万円の家計簿 50代一人暮らしの10万円生活費公開:8月【おひとりさま(女)の家計簿】 毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿公開、今回は8月です。 ある時点で別のネタを2回連続で続けたら、月の家計簿公開が毎回遅くなってしまい、自分でも「あれ今回何月分だっけ?」と思うようになってしまいまさいた。 しかも、先週更新する... 2022.09.10 生活費10万円の家計簿
マンション購入までの活動日記 ついに購入物件を決定~おひとりさまマンション購入までの道のり⑱ 前回までの日記で、候補となる物件AとBで悩んでいるという話や、最終的には物件Aを購入することにした理由、購入を辞めて安い賃貸に引っ越そうか考えつつも即却下したという話を書きました。 今回はその続きです。 このブログを書いた人:ぷーたん2... 2022.09.03 マンション購入までの活動日記
生活費10万円の家計簿 50代一人暮らしの10万円生活費公開:7月【おひとりさま(女)の家計簿】 毎月恒例の50代おひとりさまの家計簿公開です。 8月も終わろうとしているときに、やっとこさ7月分です。 前回、イレギュラーに別の記事を公開したため遅くなりました。 このブログを書いている人:ぷーたん 独身(子供なし、... 2022.08.21 生活費10万円の家計簿
マンション購入までの活動日記 購入か賃貸か現状維持か~おひとりさまマンション購入までの道のり⑰ このブログを書いた人:ぷーたん2号 地味に会社員を続けているが、メンタルが弱い(不安症)ためか、一つのことを考え始めると頭から離れず執着する性格。マンション購入においてもいろいろと調べ、悩み、条件を変え、歩き回った末にやっとこさ希望の... 2022.08.20 マンション購入までの活動日記
貯蓄・投資 SBI証券を使い続けている3つの理由~50代おひとりさまの資産活用~ (こんな張り付いてみてないけどね) わたしはSBI証券を大分前から使い続けています。 SBI証券は、正直画面が使いづらいなと思うこともあります。 初心者というよりも詳しい人向けという感じです。 それでもずっと使い続けてい... 2022.08.14 貯蓄・投資
マンション購入までの活動日記 不動産購入は半分賭けのようなもの?~おひとりさまマンション購入までの道のり⑯ アラフィフの独身が40代ぎりぎりでマンションを購入するまでの日々を書いたマンション購入日記。 このブログを書いた人:ぷーたん2号 地味に会社員を続けているが、メンタルが弱い(不安症)ためか、一つのことを考え始めると頭から離れず執... 2022.08.07 マンション購入までの活動日記