住宅ローンどうする?:借入先の選び方

おひとりさまマンションローン借入先の選び方 マンションの購入費用・ローン・税金

マンション購入において頭の痛い大きな問題が住宅ローンをどう組むかについてです。
そこで、わたしがマンションを購入した際に調べたことや自分で考えたことをもとに、
住宅ローンについてテーマを分けながら数回にわけて記事を書いていきます。
今回のテーマは、「どの会社からローンを借りるか」についてです。

なぜこのテーマを先に持ってこなかったのかというと、わたし自身がどこから借りるかというのは後の方で決めたのと、希望のローンプランを決めてから借入先を選んだ方が良いと思うためです。

(なお、わたしはプロのFPではないため、一個人の体験や意見としてお読みください。周囲に聞ける人がいないといった方の参考になればと思っています)

このブログを書いた人:ぷーたん2号
地味に会社員を続けているが、メンタルが弱い(不安症)ためか、一つのことを考え始めると頭から離れず執着する性格。マンション購入においてもいろいろと調べ、悩み、条件を変え、歩き回った末にやっとこさ希望の物件の購入に至る。
スポンサーリンク

住宅ローン金融機関(借入先)を決めるためのポイント

ローンの借入先を選ぶ際に比較する条件は、だいたいこんな感じです。

  • 固定金利か変動金利かを決めて、扱っている会社を調べる
  • 民間(さらに提携か非提携)かフラット35かを決める
  • 金利を比較する
  • 諸費用(事務手数料や保証料)を比較する
  • 団体信用保険の内容を比較する

それぞれについて理解していることを補足します。

(1)固定金利/変動金利

以前の記事で書いたように、ローンの金利には固定金利と変動金利があり、すべての金融機関がどちらも扱っているとは限らないためです。ただ、わたしが探した印象では、ほとんどの銀行はどちらも扱っていると思います。

(2)民間(さらに提携か非提携)/フラット35

ローンには民間の金融機関(銀行など)が扱っているものと住宅金融支援機構と銀行が連携して提供している「フラット35」があります。

さらに、銀行の場合、不動産屋と提携しているところと、そうでないところがあります。
提携している場合は、不動産屋に手続きを代行してもらえるなどのメリットがあります。

住宅金融支援機構とは、あまり聞きなれない名前ですが、「旧住宅金融公庫の業務を引き継いだ独立行政法人機関」とのことで民間企業ではありません。わたしはとりあえず「フラット35は審査基準が他より緩い」というイメージでおりました。

よって、ローン審査に通りやすいよう、フラット35を選ぶという場合もあるかと思います。

(3)金利

借り先や商品によってローンの金利が異なります。ほとんどの人にとって金利の低さは最重要条件ではないかと思います。

(4)諸費用(事務手数料や保証料)

ローンを借りる時には、事務手数料または保証料という名目で、手続きの費用がとられます。
この手数料も金融機関によって少し違いがあるようです。

さらに呼び方も金融機関によって変わり、事務手数料といったり、保証料といったりするのでややこしいです。
わたしが申し込んだ2社のうち
1社は、事務手数料は0円で、保証料があり、
もう1社は、事務手数料があって、保証料は0円でした。
よって、比較する際に、「こっちの銀行は事務手数料が0円だからお得…」と早とちりせず、保証料もあわせて比較した方が良いです。

(5)団体信用保険の内容を比較する

ローンを利用するときに、ほぼ必須となるといっていいものが「団体信用保険」への加入です(これについては別記事でとりあげます)が、これも金融機関によって異なります。
通常の保険のようにいろいろな補償プランがあります。ガン治療や三大疾病など、+アルファでカバーされる保証が手厚いほど金利が高くなると考えて良いと思います。

スポンサーリンク

希望のプランを決めたら

このように自分の希望条件や優先度をある程度決めると、それをもとに借入先を選びやすくなります。
ただ、数あるローン会社をすべて条件に照らし合わせて調べるのではなく、実際には、不動産屋が提携している銀行のローン会社から選ぶことが多いのではないでしょうか。
または、フラット35を利用したいなどの条件が最優先であれば、それを扱っている銀行に限られます。
このように、ある程度絞り込んだ数社のなかから比較することになると思います。

スポンサーリンク

40代後半(アラフィフ)独身でマンションを買ったわたしの場合

わたしがどのように借入先を選んだかというと、

ずばり「金利」のみです。

いろいろ条件をあげておきながら…という感じですが。
変動金利にすると決めていたので、ネットで住宅ローンの金利を比較し、当時一番金利が安かったauじぶん銀行の住宅ローンにしました。auでんきとセットという条件でしたが、電気会社も他と比べて高いというわけではなかったので、気になりませんでした。
その他の条件は特にこだわりはなかったので、あまり迷わなかったと思います。

手続きはすべてネット経由で、不動産屋とは提携していなかったので、すべて自分で行いました。
オンラインで手続きが可能なので、何度も不動産屋や銀行に足を運んだり、郵送したりせずに済んだ点は楽でした。
記入は少し面倒で、何度か再審査も受けることにはなりましたが、ローン担当の方と電話でやりとりしながら進められたので、手続き自体が面倒だったというイメージはありません。

団体信用保険の補償内容なども、借入先を選ぶための条件として比較などはしませんでした。万一、働けなくなった場合に、ローンの支払い義務がなくなれば良い程度に考えていました。

もし、審査に通らなかったら、第二候補である銀行のローンを不動産屋経由で利用していたと思います。ただ、第二候補はバックアッププランとして申し込んでいたので、あまり他と比較はしていませんでした。あまり電話での対応が良くなかったので、もしそauの住宅ローン審査に落ちていたら(かつ時間に余裕があったら)、改めて選びなおしたしたかもしれません。

選び方の条件には入れていませんでしたが、窓口の対応も選ぶ際には影響多かれ少なかれ影響すると思います。特に、初めての独身のマンション購入という大きな買い物(ローン組むのも初めて)なので、手続きのサポートが良いところが良いと今さらながらしみじみ思います。

ということで、以上、住宅ローンどうする?:借入先の選び方でした!


住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本

タイトルとURLをコピーしました