健康・メンタル

卵巣嚢腫ができました⑥手術はやめて経過観察へ【50代一人暮らし(女)の健康日記】

自主的に受けた検診で卵巣に嚢腫(嚢胞)らしきものが見つかった話の6回目です。 今回は、クリニックから紹介状を貰い、手術を受ける病院を決めたところからの話です。 紹介状を手にいざ病院へ 手術を受ける病院は大きな病院のため、当然ながら一つの科に...
健康・メンタル

卵巣嚢腫ができました⑤手術を受ける病院は自分で探す【50代一人暮らし(女)の健康日記】

自主的に受けた検診で卵巣に嚢腫(嚢胞)らしきものが見つかった話の5回目です。 退院を終えた翌日、やっとクリニックに受診に行くことができました。 年末にMRIを受けた時には、“この結果を聞きに週末にクリニックに行って、帰りに近くの...
健康・メンタル

卵巣嚢腫ができました④:自ら救急車を呼ぶ【50代一人暮らし(女)の健康日記】

自主的に受けた検診で卵巣に嚢腫(嚢胞)らしきものが見つかった話の4回目です。 思ったほど記事が長引いてしまったので、結論を先に申しますと、今のところ手術はせずに経過観察でおります。そこに至るまでの記録を自分の備忘録かつ誰かの役に立てば...
健康・メンタル

卵巣嚢腫ができました③:救急相談センターへ電話してみる【50代一人暮らし(女)の健康日記】

自主的に受けた検診で卵巣に嚢腫(嚢胞)らしきものが見つかった話の3回目です。 MRIの検査も無事に終わり、その結果を年明けにクリニックに聞きに行くことになっていました。 腫瘍の大きさが4センチほどだったためか、MRI自体も年明け...
健康・メンタル

卵巣嚢腫ができました②:MRIを受診する【50代一人暮らし(女)の健康日記】

検診で卵巣脳腫が見つかった話の続きです。 2回の検査で嚢腫(嚢胞?)が小さくなっていなかったので、MRIを受けることになりました(ちなみに、最初の受診で血液検査等も受けております)。 MRIを受けることで状態が詳しくわかるためです。...
健康・メンタル

卵巣嚢腫ができました①:見つかったきっかけと経過について【50代一人暮らし(女)の健康日記】

これを書いているのは2022年の1月。年明け最初の記事でいきなりなテーマではありますが、この度卵巣嚢腫が見つかりましたため、自分の記録のため、かつどなたかの参考にもなるかと思い、書いてみることにしました。 卵巣嚢腫とは 今回、はじめて自...
節約あれこれ

家にあるものでベランダで干し野菜を作ってみた(ザルがなくてもOK)【50代一人暮らしの節約】

干しキノコ(魔女の薬草ではありません…) 昨日はクリスマスでしたが、みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。 わたしは昼間からせっせとメルカリに出品をした後、干し野菜の作り方(この記事)を黙々と書いていました。ちょうど作った干し野...
マンション購入までの活動日記

中古マンションの築年数と配管への懸念~おひとりさまマンション購入までの道のり⑧

マンションを買うと決めてから購入に至るまでの日々を、当時の日記を振り返りながら書くシリーズ(?)の続きです。 【この記事を書いている人(ぷーたん@独身アラフィフ会社辞めたい)】 2020年に50代手前のぎりぎりアラフォー...
生活費10万円の家計簿

50代おひとりさまの光熱費公開:11月の結果と東京一人暮らし平均額との比較 ~アラフィフ独身(女)の家計簿~

先日こちらの記事で書いた楽天ふるさと納税で買ったものが、少しづつ届き始めました。 これからは、イワシの缶詰をご飯のお共に椎茸だしのお味噌汁を飲みながら、朝ごはんもしっかり食べる人になるんだ!と思っていた矢先に、虫歯になった親知らずを抜...
節約あれこれ

2021年版:楽天ふるさと納税で買ったもの5つ紹介します【50代一人暮らしの節約】

(一番に届いたいわしの缶詰↑) みなさま、ふるさと納税は利用していますでしょうか? 年末が近づくにつれて駆け込みで注文が増えるようなので、まだの方は早めに買っておいた方が良いかもしれません、 といいつつも、20年以上も会社員をして...
マンションの購入費用・ローン・税金

【税金】50平米以下の物件は要注意:マンションを購入後にかかる税金と適用されない優遇制度3種類:その(3)不動産取得税

こんにちは。都内に1LDKのマンションを購入してからほぼ1年が経ちました。 ゆるサバのぷーです。 前回、前々回に引き続き、マンション購入に伴う税金の話です。 「マンション購入後に払う税金のうち適用されない優遇制度3種類」と題して(...
タイトルとURLをコピーしました