50代独身(女)だけどハローワークに行ってみました【転職悩み中】

独身50代のハローワーク 雑記

明日にでも会社を辞めたいと思い続けて早数年…。そこまで思いながら行動を起こせないのは、もちろん50代の転職がいかに厳しいかということを、ここかしこで耳にしているからです。
一握りのキャリアのある人なら、なんたらエージェントに登録してという道もあるのでしょうけど、そこにあてはまらない人間としては踏み出せない😢と思っておりました。

が、しかし…思ったよりも限界がまじまじと迫ってきそうなので、とりあえず現実を知るべく、重い腰をあげてハローワークに行ってみました。

この記事を書いている人:ぷーた
会社員を地味に続ける独身(離婚歴なし・子供なし・一人暮らし)。
アラフォーと言い続けていたがもはや50代。この先の会社員生命の短さを感じ(というか明日にでも辞めたい)、早期退職を夢みて日々節約。
細く長く心療内科に通う。

スポンサーリンク

ハローワークに行った理由

今まで転職する際は、転職サイトに登録することがほとんどで、ハローワークは利用していませんでした。理由は、
ハローワークは企業が無料で利用できる(求人の掲載や採用された際に費用が発生しない)
=人材にお金をかけたくない会社が利用する
=ブラック企業が多い
というイメージがあり、あまり良い求人がないのではと思っていたためです。

また以前、シニア向けのハローワーク(?)みたいなサービスに登録したとき、あまり良い対応を受けなかったことがあり、公共の就職斡旋には期待できないと思っていたためです。

では、今回はなぜハローワークを選んだかと言うと、

  • フルタイムはもう無理…パートタイムで働きたい
  • 都心への通勤はもう無理…家の近くで働きたい

と考えているためです。
それならむしろハローワークの方が地元の求人も多くて今の自分に合ってるのではと思いました。

まだ転職の決意はついていませんが、職業訓練のことも知りたかったので、とりあえず相談だけでもできればと思って行きました。

スポンサーリンク

行く前の想像:手続きとか窓口の対応とか

先ほど重い腰を上げて…と書きましたが、行く前の想像ではこんな感じでした。

(1)とにかく混んでいる。午前中に行かないと長く待たされる
(2)先にハローワークのサイトで登録を済ませておかないと、当日さらに時間がかかる
上記二つは、いろいろな情報源を調べて見聞きした話です

(3)窓口の人はあまりやる気がない(事務的な対応をされる)
(4)紹介できる仕事が少なく、適当にあしらわれる
これは自分や他の人の過去の体験談、50代という年齢を踏まえた勝手イメージです。

言いたい放題ですみません。実際はどうだったかというと…

スポンサーリンク

ハローワークに行ってみた結果

結論からすると、行って良かったと思いました。

(1)混雑具合について

わたしは平日に休みを取って行ったのですが、朝が起きられず午後にふらふらと出かけました。
平日のためだったせいか、時期的・地理的な理由のためか、まったくといって良いほど混んでいなかったです。

(2)事前登録について

サイトで登録しておいたのですが、無駄に終わりました。
というのは、登録した際に発行される自分の番号を伝える必要があったためです(またはログインのIDとパスワードでも大丈夫かもしれません)。誕生日や名前から窓口で検索してくれるものと思っていたので、自分はまったく用意していませんでした。

ただ、すでに登録済みでも別途登録が可能だったので、その場で窓口の人と話しながら登録作業をしました。記入内容によっては迷ってしまう個所もあったので、その場で作成できて良かったと思いました。

(3)窓口の対応について

対応してくれたのは同年代かもう少し上と思われる女性でした。
登録の仕方や仕事の検索の仕方を教えてもらい、対応もテキパキとしながら急かすわけでもなく、感じの良い方でした。同じ年代で仕事をする女性として、わたしの悲壮感を読み取って貰えたのかもしれません(勝手解釈)。

来る前のわたしの窓口のイメージ(やる気なし、事務的)は吹き飛びました→すみません💦。
おそらくですが、どの担当者にあたるかによっても運命が分かれる気もします。

(4)仕事の紹介について

これといった希望は今のところなく(迷走中)、ただ週4日くらいの仕事はどんなものがあるのか聞いてみました。介護や清掃関係が多いのかなと思っていましたが、意外にも事務職なども数件あって、「こういうのがよいのじゃないかしら」的なアドバイスもいただけました。
ただ、求人があるというだけで、応募となれば当然若い人と並んで比較されるわけで、受かるかはまた別問題ですが😑。特に事務職は人気が高い割に求人が少なめなので厳しいかと…。

とりあえずは、ハローワークがどんなものなのかや求人傾向が知りたかったので、目的は達成できて良かったです。仕事は辞めない方が良いとか、この歳の転職は厳しいとか、いろいろ言われたら嫌だなと思っていたのですが、来る前のマイナスイメージはなくなりました。
実際に転職活動をし始めたら、現実の厳しさを知るのだとは思いますが😨。

スポンサーリンク

職業訓練について

わたしの場合、これまでのキャリアを活かした転職ができないという(もはや同業は限界)、輪をかけて条件が悪くなるため、もしハロワにお世話になるなら、この機に職業訓練を受けられたらと思い、いろいろ聞いてみることにしました。

職業訓練は求人とは担当者が変わるため、新たに番号札を引いて待つこと数分。
今度は若めの男性が対応してくれました。いろいろと丁寧に説明してもらい、わかったことは

  • 職業訓練は主催団体が複数ある(都、県、市、民間など)
  • 学校によって開催している内容が異なる(介護系が充実してるとか)
  • 他県の訓練にも参加できる
  • 受講料は無料のものからテキスト代だけ、完全有料などいろいろある
  • 受講には学力テストや面接がある😱(中学~高校程度の国語や数学らしい・講座による)
  • オンラインで受けられるものもある
  • 誰でも受けられるわけではない😭。講座によっては年齢制限や(~歳以下や以上)、倍率が高いものもある
  • 開始月や実施期間もいろいろだが、4月と10月開始が多い。申し込みは1か月前まで。

といったことです。
他にも疑問点があったのを聞き忘れたので、自分でググってみました。

  • 訓練は毎日あるのか?:講座によるがおそらく平日4日以上~毎日はあるらしい
  • 休んだらどうなるか?:指定された出席率を満たさないと終了証が貰えないらしい

調べている中で、職業訓練が辛いという書き込みも目にし、果たしてほぼ毎日長時間も授業を受けるという行為自体が自分にはできるのだろうか…と疑問に思えてきました😑。

ということで、この先どうなるのか見えていない、限りなく真っ暗に近い灰色ですが、もし同じようにハローワークに行こうか二の足を踏んでいる方がおりましたら、参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました