突然の停電!で実際に使った照明アイテムのご紹介【女性一人暮らしの防災グッズ】

一人暮らし停電対策 雑記

先日、久々(というかまた)大き目の地震がありました。
東京でも大分揺れましたね。

地震が起こるとすぐにベッドの横に座ってぬいぐるみを抱えてじっとしています(ぬいぐるみを抱える50歳おばさんの絵ずらがどうかという話はともかく)。

家には倒れるようなものがないので、窓ガラスの割れさえ気を付ければ大丈夫と思い、ひたすら揺れが収まるのを待ちます。

この日もそうやってしばらくじっと座っていました。

かなり揺れましたが、それでも地震が収まったので、やれやれ自分も大分地震に慣れてきたんじゃないかなと思った次の瞬間

突然の

一瞬何が起こったかわからなくなります。

停電?この間アンペア下げたからそのせい?いやいやほぼ電気使ってなかったしと思い、とりあえずブレーカーを確認
⇒問題なし

もしやマンション全体か?と思い、そっとドアを開けて廊下を覗いてみる。
⇒明らかに消えている。ええとどこに電話するんだろう。誰か電話してくれてるかな。管理会社の連絡先を探す(普段から控えておけヨ)。

いや待てよ、もしや町全体では…と思い外を覗く
⇒暗い。ただ、最初は非常灯がついていたのか周辺も少し明るかったのですが、しばらくして覗いてみたら周辺の店もまっ暗になっていました。Twitterなどを検索して、やはり地域レベルの停電だと判明。

【教訓】地震後の停電はまず窓の外をチェックしよう(事態把握の近道。でも余震には注意)

ということで、いきなり闇に襲われてパニックになりながら、停電の際に使った「実際にあって良かった照明アイテム」を使った順からご紹介します。

スポンサーリンク

小型懐中電灯:まずは手元の確認

f:id:phoootan:20220320175545j:plainまず、停電になって最初に取り出したのは小型の懐中電灯です。100均で買ったどこにでもあるようなものです。

食事兼仕事テーブルの横に小さいポーチを掛けており、すぐに取り出せるように、普段から懐中電灯と予備の眼鏡を入れています。

スマホとパソコンを開いてたのでわずかな灯りがあったのですが(気分は完全な闇)、手元は見えないのでバックをさぐりつつ懐中電灯を取り出しました。

使う時に限って電池切れになってたりしないかと思いましたが、意外に大丈夫でした。

ちなみに、100均の懐中電灯はもう一つあるのですが、そっちの方は電池を変えても灯りが弱く「これはほぼ使い物にならん」と思いました。同じ100均アイテムでもいろいろですね。

スポンサーリンク

LED ランタン:部屋の明かりを確保

f:id:phoootan:20220320175930j:plain
撮影用に壁に置きました

小型の懐中電灯を持って、次に取り出したのが「LEDランタン」です。
部屋の明かりをなんとか確保したいと思いました。

わたしが長年使っているのはGENTOS(ジェントス) 懐中電灯にもなる2WAY LED ランタンです。2012年に購入したので、かれこれ10年も使っています!

このランタンの良いところは

  • 単3電池が3本あればOK
  • 光の角度が変えられる(上から下まで180℃)

という点です。吊るして部屋の明かりにしたり、手にもって懐中電灯にしたりといろいろ使えます。

この日も、この灯りを使ってキッチンでお皿を洗ったり、梅酒を飲みながら気分を落ち着かせたりと過ごしていました。

以前はこれとは別に280ルーメンの大きいサイズも持っていたのですが、電池が単1タイプで不便だったため、壊れたのを機に捨ててしまいました。今ではこれ1本のみです。

スポンサーリンク

LEDヘッドランプ:トイレや洗面の移動に使う

f:id:phoootan:20220320180034j:plain

LEDランプの次に取り出したのがヘッドライトです。
すぐに取り出せるよう防災用持ち出しリュックの中に普段は入れています。
これもいつかブログで紹介しようと思っていたくらいのおすすめアイテムです。

手を使わないで済むという点でヘッドランプは一家に一つ、いや一人に一つおすすめしたいくらいですが、なかでもこれを選んだ理由は

  • 単4電池が使える
  • 電池の交換がしやすい(ネジを開けたりしなくて済む)
  • 角度が変えられる

という点です。

本来は頭に付けて使うものですが、わたしは首からかけて、トイレに行ったり、歯を磨いたりしていました(水を使う時はライトを首の後ろに回しておく)。
わざわざ懐中電灯を持っていく必要がないので便利です。

わたしが買ったものはすでに販売中止になっているので、母に買った同じタイプの商品リンクを載せておきます(もしこちらも販売中止になっていたら、ページ内に最新モデルの紹介があると思います)。
Lepro ヘッドライト 充電式 ledヘッドライト

スポンサーリンク

おまけ:復活させた「充電式非常灯」

今回の停電を機に復活させた「あって良かったアイテム」もご紹介します。

それが災害用充電式LED2WAYライト 人感センサーです。

マンションの部屋にはもともと非常灯がついていたので、引っ越しを機に出番がなくなっておりました。
が、その非常灯と思われる灯りが今回の停電ではしっかり消えていました。
非日常灯であって非常用ではなかったのか???みたいなガッカリな展開 。
→後日追記:どうも電池の交換が必要だったようです。

そこで、以前使っていた非常灯をこの機に復活させました。

f:id:phoootan:20220320180341j:plain
暗くなると自然と灯りがつきます

これの良いところは

  • 暗くなると自然と電気が付く
  • 充電式なので電池交換不要・停電時にも使える
  • 手にもって懐中電灯としても使える

ということろです。非常灯と懐中電灯の切り替えスイッチがあり、懐中電灯にすると下から灯りが出ます(手に持つと正面が照らされる)。

これで次回の停電時は「闇」を回避したいと思います。

以上、停電時にあって良かった実際に使ったアイテムのご紹介でした!

タイトルとURLをコピーしました