日記

無職日記

初の雇用保険受給の認定日がやってきました【50代独身無職日記】

以前の記事でも書きましたが、ハローワークにお世話になると、指定された「認定日」という日に、ハローワークに行かなければいけません。今回はそのようすを書いてみたいと思います。 人生初の認定日 人生初というのも大袈裟ですが、慣れていな...
無職日記

ハローワークへ雇用保険受給の説明会に行ってきました【50代独身無職日記】

以前のブログで、ハローワークに雇用保険受給(いわゆる失業手当)の手続きに行った話を書きました。その際に、雇用保険受給に関する説明会の日程を渡されたので、今回はその説明会に行ったようすを書いてみようと思います。 指定された日時に...
無職日記

無職になって必要だった役所やハローワークの手続き【50代独身無職日記】

前回のブログでお伝えした通り、社会人になって以来アラフィフにして人生初の無職となりました。無職が初めてなら諸々必要な手続きも初めてということで、どんなことが必要だったのか自分の備忘録も兼ねて書いてみたいと思います。(できれば就活は今度で最後...
無職日記

突然ですが50代で無職になりました

明日にでも会社を辞めたいと言い続けて早数年、ブログの自己紹介にも書いていたくらいでしたが、とうとう仕事を辞めてしまいました。自分としてはあと2~3年は踏ん張るつもりだったのが、予想以上に早く限界が来たようです。 ということで、50歳過...
暮らし・思うこと

子供が欲しいと思わなかった理由を考えてみた🙄

先日、婦人科の定期健診に行ってきました。 待合室で待っていると、当たり前なのですが妊婦さんもいれば、自分のように検診の人、治療に来ている人などさまざまな人がいます。 不安を抱えているという点では皆共通だと思いますが、これから幸せを迎える...
日記

映画「パーフェクト・デイズ」主人公の生活費を考えてみた

アカデミー賞を取ったことでニュースにもなった映画「パーフェクト・デイズ」を先月末に見てきました。 この映画は「主人公のような人生は幸せかどうか」という問いを見る人に投げかけるストーリのようだったので、シンプルな生活を目指しつつ仕事もプライ...
日記

50代独身(女)だけどハローワークに行ってみました【転職悩み中】

明日にでも会社を辞めたいと思い続けて早数年…。そこまで思いながら行動を起こせないのは、もちろん50代の転職がいかに厳しいかということを、ここかしこで耳にしているからです。 一握りのキャリアのある人なら、なんたらエージェントに登録してという...
日記

ど方向音痴のわたしが心掛けてる5つのこと

おひとりさま、独身、一人暮らしの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 わたしはウォーキングが好きで、たまの休みには近所をうろうろしているのですが、困ったことに大の方向音痴です。 そこで今回は、スマホを使っても道に迷ってしまうような自分が、...
日記

突然の停電!で実際に使った照明アイテムのご紹介【女性一人暮らしの防災グッズ】

先日、久々(というかまた)大き目の地震がありました。 東京でも大分揺れましたね。 地震が起こるとすぐにベッドの横に座ってぬいぐるみを抱えてじっとしています(ぬいぐるみを抱える50歳おばさんの絵ずらがどうかという話はともかく)。 ...
日記

今日は朝からわさわさしてました【50代独身(女)の休日】

おひとりさまの皆さま、いかがおすごしでしょうか。 世間のおひとりさまはどんな休日を過ごしてるのかと思い、なんとなく始めたこのシリーズ(だったのか?)ですが、止め時がわからなくなってきました。 目的であったブログを書く習慣はそろそ...
日記

マイBGM集作りとか近所巡りとか【50代独身(女)の休日】

おひとりさま、独身、一人暮らしの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 わたしは、半年分くらい友人と会話をした連休を終え、再び黙々とパソコンに向かう一日に戻りました。 ちなみにこの休日シリーズ(?)は、わたし(50代独身女)の休みの一日...
タイトルとURLをコピーしました